2014年12月27日土曜日

紺に紫のオーダーの財布の完成

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
今年も皆々様に大変お世話になりました。
いろいろなことがあった2014年でした。
簡単すぎるまとめで申し訳ないですが、
来年も何卒キジレザーをよろしくお願いいたします。

さて締めの挨拶のあとはオーダー財布のお披露目です。


写真は相変わらずのよくわからない感じですが、
これが完成した財布です。


コバは染色とロウ入れとやすりを何回か繰り返してこのような感じです。
革の質や厚さ、貼り合わせ枚数などによってコバがきれいになる条件は違います。
今回ははじめ表の紺革を1.5ミリ厚のものを使おうと思っていたのですが、
あまり質がよろしくなかったので2.0ミリ厚のものに変えました。
0.5ミリの違いですが質はだいぶ違います。

質がよくなった分、厚みが増えてしまいました。反省点ですね。
あとはやはり裏貼りをするかしないかという問題点も出てきました。
2.0ミリ厚あれば裏貼りをしなくても大丈夫だと思いますし、
表革より裏貼り革の方が高くついてしまうこともあります。
オーダーを頂いた際には今以上にお客様とよく話し合っていかないといけませんね。

この度はメンズロングウォレットをオーダーしていただき、どうもありがとうございました。

2014年12月18日木曜日

オーダー財布縫い終わり

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
11月に日本のbloggerのブログが見られなくなる事がありました。
ドメイン更新の問題だったようですが、2、3日見ることができない状態でした。
こういう問題があった時に備えてtwitterを始めました。
主に更新情報をつぶやく程度ですが、ブログが表示されないなど
障害があった時に覗いていただけると幸いです。
https://twitter.com/kijileather


さてオーダーの財布も裏貼りも済み、縫いも終わりました。


ムラな紺革に紫革の飾り、ステッチは黄色。
この紺革は味がある色でいいですねー。
染色屋さんの仕事が素晴らしいのだと思います。
昔は自分で革を染めていましたが、退色が早く残念なことになってしまったので
今ではよほどのことがない限りはプロの染色屋さんで染めた革を
買ってそれを作品に使用しています。


中はシンプルな感じです。
裏貼りは立体感を出すために曲げながら貼り合わせてあります。
いせこみ?という技術なのでしょうか、ちょっと技術名はわかりません。
曲げ貼りと言う人も多いのではないでしょうか。
私はこの曲げ貼りがとても苦手で失敗ばかりです。
どのくらい曲げるかなんの接着剤を使うか革の繊維は間違いないかズレはないかなど
頭と手がパニックになるくらいですね。
これからも失敗しながら熟練度を稼いでいくしかないです。

オーダー財布も残す工程があと少しになりました。
やすりできれいにして、染色して、ロウを入れて。
次のブログでは完成品をお披露目できたらと思います。

2014年12月7日日曜日

オーダー財布の中パーツ完成

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
先日髪を切りに美容院ユトリロさんに行きました。
キジレザーの商品を置かせていただいている素敵な美容院です。
ヘアゴムを小学生の女の子が買ってくださったようで、
どうもありがとうございました。
革は若い人にはとっつき難いかもしれませんが、
私の拙い作品でも少しは革の魅力を知っていただければ幸いです。

さてオーダーの長財布の中パーツが出来上がりました。



赤耳のファスナーと紺と黒、黄色の糸、個人的にいい色の組み合わせだと思います。
中パーツは左の小銭入れパーツ、右のカード入れパーツで終わりです。
次は革の貼り合わせからですねー。
苦手で前回のメンズ財布でもきれいな貼り合わせはできなかったので、
今回は慎重に頭をフル活用して臨みたいと思います。
財布の納期は12月の終わりなので失敗しなけれ余裕があるはずです。
なにも問題が起きなければいいのですが。



餃子を作りました。
私は好きな料理だけ作る人なので作ることができる料理は限られておりますが、
餃子はもっとも得意な作った回数も多い料理です。
包み方がちょっと変わっているかもしれませんが、やってみるとこの包み方は簡単でいいですよ。
餃子の皮は粉が昔と比べると高くなってしまったので市販のものを使いましたが、
ちょっと余ってしまいました。
余った餃子の皮の活用方法を調べないとー。