2015年11月22日日曜日

シードビーズのミニミニバレッタ4種

お疲れさまです。
キジレザーでございます。

木を叩くような音がすると思い見てみるとキツツキがいました。
初めて見たもので感動してしまいました。
本当に木をつついている少し明るい色の入った鳥はかわいらしかったです。
キツツキといえば武田信玄ですね。

さて今回紹介するものはシードビーズのミニミニバレッタです。


前に紹介した図柄と他3種類です。
革の色はナチュラルと焦げ茶の2種類です。
使用したシードビーズは国産のもので
ターコイズグリーン基調とスカイブルー基調の方はMIYUKIのもの。
ダークブルー基調とグリーン基調のものは広島ビーズのものです。
二つともに形はそこまで違いはありませんが販売している色が少し違います。
国産のシードビーズはチェコシードビーズと比べると
ぷっくりとしていて穴が大きめなので通しやすいのが特徴です。


金具がとても小さいので小さなお子様やペット用のヘアアクセサリーに。
暗めの髪にワンポイント欲しい方などにどうでしょうか。


小さい分、ビーズ柄のデザインが少し難しいですね。
今の所この4種のデザインしかありませんが、
これから少しずつ増やしていけたらと思います。

2015年11月14日土曜日

4色のモダンなブローチ紹介

お疲れさまです。
キジレザーでございます。

最近天気はよかったのですが、足元からの寒さがなかなかでした。
初雪が近いかもしれませんね。
いろいろなイベントがありますが、まずは冬に備えましょう。

さて今回紹介するものは縫いが少ないブローチです。


表は赤、山吹、青、濃紺の4色の革の組み合わせです。
縫い目がない方がいいということで接着に力を入れました。
文字通りに力を入れて圧着しているので使用には大丈夫だと思います。
接着剤の種類に限らず圧着はレザークラフトでは重要です。
どのくらいの力かは伝えることが難しいですが、
顔が赤くなるくらいに力を入れて圧着しても大丈夫です。


接着のみなのでコバの処理はいつもとやり方を少し変えてあります。
いつもと仕上がりに差はほとんどありませんが、
多少は丈夫なコバになったはずです。


裏革は濃茶で金具留めの所だけは縫わせていただきました。
縁に縫い目がないと少し変わった感じがしますね。
色が少なくなるこれからの季節はストールなどのワンポイントに活躍しそうな気がします。
色革の組み合わせは楽しいですね。

2015年11月9日月曜日

タンニン革の小物トレイ

お疲れさまです。
キジレザーでございます。

先日とある所で偶然私が作ったヘアゴムをしている方がおりました。
感謝感激です、さらにやる気が増えました。
多くの人に革の良さに触れてもらえるよう小物を多く作っています。
誰かのお気に入りのひとつを作れるようこれからも精進いたします。

さて今回はタンニン革で作る小物トレイです。


内側は黒のタンニン革、外側は紺のタンニン革を使いました。
タンニン革の可塑性を利用して形をつける方法で作りました。
ウォーターフォーミングやウェットフォーミング、革絞りと呼ばれるものです。


横から見ると画像のようになっております。
高さは2センチくらいでフチが波型です。


爪切りからヘアゴムまで。日常のものからアクセサリーなどの小物に最適です。
タンニン革は高いですが、このような使い方もあるので困ることはないです。
革が乾くのに少し時間はかかりますが、おすすめの技法です。

2015年11月4日水曜日

ツートンカラーのカブトピンブローチ

お疲れさまです。
キジレザーでございます。

寒くなってくると革包丁を砥ぐのに勇気がいりますね。
砥がないと革裁ちと革漉きができない、しかし寒い!
本格的に寒くなる前に砥ぐもの全部やっておかないと。

さて今回はこんな感じのブローチをということで作ったものです。


山吹色と紫色の革のツートンのモダンなイメージ。
きっちりサイズも色も全部メモで渡されていたのでサクサクと進みました。


裏表どちらでもいいように片側は抜きデザインです。
スエードは控えめのベージュ色。

六角形は日本では亀甲ですね。
他にも蜂の巣などが自然界にある六角形。
なにかパワーを感じますね。

2015年11月2日月曜日

手裏剣ヘアゴムの試作

お疲れさまです。
キジレザーでございます。

ガツンと寒さが来ましたね。
秋田は秋が短いので気がつくと冬です。
体調管理や冬支度となにかと焦ってしまいます。

さて今日は前から作ってみたかった形のヘアゴムです。


なんと手裏剣の形のヘアゴムです。
大きさを決めるのに長いこと時間がかかってしまいました。
折り紙で作った手裏剣風ヘアゴムと言った方が正しいですね。
今回の試作はハギレであったピンクと青の革を使いました。
縫い糸は悩みましたが、桜色と水色にしてみました。
角は落としてあるので刺さることはないと思います。


後ろはこんな感じになっております。
試作ということで使ってもらってなにか問題がないか確認していきます。

忍者はかっこいいですからね。
私も実は忍者です。

2015年10月30日金曜日

ウォンバットの刺繍ヘアゴム紹介

お疲れさまです。
キジレザーでございます。

更新にだいぶ期間が空いてしまいました。
インスタグラムでは完成したものから製作中のものまで
ちょくちょく載せていたのですが、ブログの方は少しサボってしまいました。
不定期更新にしてもこれでは見てくださっている皆様に申し訳ないです。
ネットで発信する以上はもう少し考えなくてはいけませんね。

さて今回はウォンバットの刺繍ヘアゴムです。
サーモンピンク色の革に黄緑の麻糸、山吹色の革に白の麻糸です。


皆様はウォンバットを生で見た時がありますか?
私は残念ながら見たことがありません。
ウォンバットは人懐っこいとてもかわいい鼻が平たい動物です。
今回のウォンバット刺繍では私が世界一かわいい顔だと思った
ヒロキくんを参考にさせていただきました。
一目会いたかったのですがもう会えないのですね。


山吹革とサーモンピンク革の2種類を作りました。
サーモンピンクの方はオーダー品なので
在庫は山吹革の方だけになります。
気になった方は気軽にご連絡下さいませ。

2015年9月10日木曜日

ミニミニバレッタの試作

お疲れさまです。
キジレザーでございます。
先日辻永クラフト工房さんへお邪魔したときに、
素晴らしい出来のとある自作工具を見せていただきました。
その工具のもとになる材料を譲ってくださいました。
いつ出来上がるかはわかりませんが、
メモを見ながらなんとか完成させたいと思います。

さて今回はとても金具が小さいミニミニバレッタの試作です。


ビーズのものとスエードが覗く楕円の2種類作ってみました。
バレッタ金具にはたくさんのサイズがありまして、
今回使用したのは最小サイズだと思われる3センチ×5ミリ。
画像ではあまりサイズがわからないと思いますが、
仕上がりサイズはだいたい中指の第二関節くらいまでの大きさです。
ペットや小さなお子様、またはワンポイント的な使い方になるのではないでしょうか。
今回の試作は使ってもらって反応を見ることにしました。


サイズ的にビーズの柄は複雑なものはデザインできませんでしたが、
今回は4種類の柄をこのサイズに合わせてデザインしました。


楕円のデザインは前に紹介したブローチ、帯留めと同じですね。
縦の幅がある分、ビーズの方より大きいですね。

バレッタは久しぶりに作りましたが、こんなサイズまであるのかと驚きました。
レザークラフト用でメーカーカタログに載っているバレッタは
約10センチくらいある大きいものだけだったと思います。
いろいろなサイズをお求めの方は手芸屋で探してみるといいと思います。

2015年8月31日月曜日

白熊の刺繍ヘアゴムのサンプル

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
毎年恒例の夏風邪をお盆後にひいてしまいました。
暑さと体力が低下している夏は風邪になりやすいです。
今回は咳が長引いてしまって少し大変でした。
みなさまは風邪にならないようにしっかり体調管理を!

さて今回は白熊の顔を刺繍したヘアゴムのサンプルです。


全身のデザインも考えたのですが、顔の方がいいという結論に至りました。
刺繍ができる範囲で白熊の特徴が出るように考えました。
秋田には男鹿の水族館GAOの豪太くんという白熊がいますので、
今回の参考にさせていただきました。
抜きの組合わせで手を表現してみました。


顔シリーズはこれで2作目になりました。
存在感がすごいですね。
顔のみでもいろいろな動物の刺繍柄が増えるようにがんばります。


日記更新の期間が空いた間に個人輸入をしておりました。
円安で輸入するにはよい現状ではないですが、
今の日本ではしばらくは円安が続くので為替は気にせずに輸入しました。
今回は初めて海外の方から返事を必要とされるメールがきて
英語でメールを返さなければいけないことがありました。
拙い英語ながらも無事に通じたことに感動しました。
そんなこんなで6人くらいの海外の方から欲しい工具を輸入しました。
英語の重要性をあらためて感じました。

あとキジレザーの名前でInstagramを始めました。
在庫の紹介などをしておりますのでよろしければ見てくださいませ。

2015年8月11日火曜日

ピンクに青の婦人財布紹介

お久しぶりです。
キジレザーでございます。
失踪していたかのように期間が空いてしまいました。
財布製作はもちろんのこと、色々と行っておりました。
それについては後日ブログにて。

さて前回の裁断済みから一気に完成した婦人財布です。


なかなか派手に見えますが、意外にしっくりくるいい色合いだと思います。
ピンクの革に青の飾り、縫い糸は白。ヨーロピアンな感じかもしれません。


キジレザーの作品と言わんばかりのシンボル刻印がデザインに組込まれております。
このベルト部分はマグネット開閉にしました。


ベルト部分後ろにも抜き飾りをしてあります。


中の色合いはこのような感じです。
ファスナーは桜色、裏貼り革とカードポケットはナチュラル、札入れ部分に青の革です。
写真には写っておりませんが、カード入れ部分は8つです。
ラウンド型の小銭入れは視覚的に小銭がわかりやすくていいと思います。

今回は予定ではもっと早く仕上がると思っていたのですが、
前回の裁断画像のナチュラル革の厚さが厚すぎたので
注文し直しなど色々と重なり遅くなってしまいました。
一番は私がまだまだ下手くそだということです!
婦人財布ということで厚さを抑えるべく革漉きをしましたが、
やはり何回かは失敗してしまいます。
今回のオーダーもいい勉強になりました。
精進あるのみ!

裁断後少し余った革でブローチを作りました。


ピンクの革に緑のスエードが覗くデザインです。
遅くなってしまったお詫びに!

2015年5月9日土曜日

ピンクのオーダー婦人財布製作開始

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
だいぶ久々になってしまいました。
デザインと革の手配と型紙作りと打ちあわせをしておりました。

今回オーダーを頂いたものは婦人財布です。
ピンクの革を表に使った財布のデザインになる予定です。


表革と裏革を除いた革パーツは上の画像になっております。
ピンクと青、それにナチュラルの3色の構成になります。
パーツは表革裏革合わせて全23パーツ!
なかなかに多いですね。
そしてこの23パーツ中約8割のパーツはどこかしら漉く所があります。
もうすでに漉いてあるパーツもいくつかあります。


財布ベルトの中に使うピンクの革を0.5ミリ厚に漉いたものです。
右に見えるスエードみたいなものが漉きで出たものです。


1ミリ厚の革と比べるとこんなにも薄いです。
ここから型紙に合わせて切り出して今度は斜め漉きをします。

私は漉きが苦手なので失敗を見越して革を余計めに用意しておくのですが、
今回は在庫の切れ目なのかなにかなのか革が余分に用意できませんでした。
いつも以上に失敗に気をつけて慎重に丁寧に作っていきます。
とりあえず漉きの工程を終わらせることですね。
秋田に漉き屋さんがあればと思うことも多々ありますが、これも修行です。
倒れないようにがんばります。

2015年4月16日木曜日

ビーズワークブレスレットの革の交換

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
桜が満開でとてもきれいですね。
秋田市で私がおすすめする桜の場所は、八橋と新屋です。
どちらとも散歩しながら見るのに十分な距離があります。
少し運動しながら桜を見るのもいいのではないでしょうか。

さて今回は去年の8、9月にオーダーで作った
ビーズワークブレスレットの革の部分の交換です。


ギボシ穴が緩くなってしまい、すぐ外れてしまうということで革を交換しました。
ほぼ毎日着用していただいたようで同じ革でも画像のように一目瞭然の経年変化ですね。
ビーズワークのデザインに変更などはないので純粋に革だけを新しくしました。



刻印が前回とは変わっている箇所があります。
ギボシ穴がバカになるくらいに使い込んで頂いたのはとてもうれしかったです。
これからの季節に生まれ変わったこのブレスレットが、
きっと活躍してくれると私は思っております。

2015年4月11日土曜日

新靴べらキーホルダー2点紹介

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
4月ですが寒暖の変化が激しすぎて大変です。
きっとこれからはぽかぽか陽気というものになるでしょう。
秋田にいると夏と冬しかないのではないかとたまに感じてしまいますが、
少しの春を楽しみたいものです。

さて今回は靴べらキーホルダーの新作です。


以前パッションピンクと紫で靴べらキーホルダーを作りましたが、
それの改良したものが今回のものになります。
型紙の修正、革の厚さの調整、金具の大きさなどの改良がされております。
画像左側から、フレンチネイビーと赤の革の組み合わせ。
右側は、緑と山吹の革の組み合わせで縫い糸はともに自染めのさくら色の麻糸です。
よくブログで紹介しているヴィンセントの紺色の革とは違い、
今回使用したフレンチネイビーの革はムラがなく濃紺といった印象です。


踵部分があたる内側の革はともに濃茶色の革を使用しています。
金属芯が入っているのでしっかりしてます。


けっこう立体的な形で使いやすいのではないかと思います。
大きさは縦が約11センチ、横が最大の所で約4.5センチくらいのキーホルダーです。
革靴やスリッポンなどの靴を履く時にどうでしょうか。

次回は修理?の記事になると思います。

2015年3月29日日曜日

キジレザースタンプワークブレスレッド!

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
階段から落ちて、少し怪我をしてしまいました。
そのためブログの更新が遅れました。
落ち方がよかったみたいで大事にはならずに済みました。
みなさんも寝起きは十分に気をつけて歩きましょう。

さて今回は革にスタンプワークを施したブレスレットです。



スタンプワークはインディアンのナバホ族のシルバーアクセサリーによく見る技法です。
いろいろなスタンプを組み合わせたデザインで、たくさんの意味が含まれています。
日本で言うところのお守りみたいなものですね。
数年前からずっと作りたいと思っていたものでやっと作ることができました。
革はハーマンオークレザー、厚さは約5ミリのかなり厚さのある革を使いました。
鹿革紐を締めるタイプのシンプルな着脱方法にしました。


上の画像の二つのブレスレットは同じ革を使用しております。
ハーマンオークレザーは革の経年変化(エイジング)が魅力だと思います。
今回はこの経年変化を見越してハーマンオークレザーで作ってみました。
キジレザースタンプワークブレスレットがどう変化するか楽しみです。


一応アメリカンオイルレザーにデザインを少し変えて打ち込んだものもあります。
オイルが入っている分、始めから革の色は濃いですね。
厚さに対して軟らかさがあり、思い描いたものと違うと感じたので
アメリカンオイルレザーの方はお蔵入りとなりました。

2015年3月15日日曜日

60年代的なカラーリングのブローチ

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
先週はすごく天気が荒々しかったですね。
春がきたと思っていたら冬がまたきた、そんな感じでした。
暴風雪で普段凍りつかないような所も凍っておりました。

さて今回もシャイプパンチの組み合わせのブローチになります。


赤い革にスエードはターコイズブルー、縫い糸は手染めの桜色です。
60年代をイメージさせるようなカラーリングだと思います。
対比色で存在感がありますね。


これでひとまず楕円形でデザインした図柄はすべて作ることができました。
画像の6つはそのうちに販売する予定になっております。
詳しく決まりましたら、ブログにて報告いたします。
ハットにバッグに衣服になにかにアクセントをつけたい方に是非。
そういえば縦にするとカメオみたいにも見えますね。

2015年3月8日日曜日

家紋のようなデザインのブローチ

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
春の陽気に誘われて3、4キロ歩いてみました。
靴擦れしてしまいました。
もう少しスポーティな装備を整えなくては。

さて今回もブローチ紹介です。


ひとつは黒革に薄いピンクのスエード、縫い糸は手染めの桜色。
もうひとつは山吹色の革に羽根をモチーフにした刺繍柄に縫い糸は手染めのオレンジ色です。
黒い方は家紋のようなデザインになってますね。
シェイプパンチを組み合わせると面白いデザインができていいですね。
紳士革靴にあるメダリオンと言われる穴飾りもこのような抜きの組み合わせです。
山吹色の方はグラデーションで羽根をネイティブ基調なカラーに刺繍しました。
何色の革に刺繍するか迷いましたが、革らしいこの色に明るい感じを求めました。


後ろは両方ともに紫色の革を使っております。
紫革と桜色の糸の組み合わせがなかなかいいなと製作中に感じました。

次で予定ではブローチ日記はひとまず休憩になります。

ユトリロさんでビーズワークのブレスレットをお買い上げ頂いた方、
どうもありがとうございました。

2015年2月28日土曜日

花デザインの抜き帯留め

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
秋田市はすっかり雪がなくなりました。
春を感じる日差しもあり、過ごしやすいですね。
あとは景気がよければ最高ですね。

さて今回はシェイプパンチを組み合わせて花のデザインの帯留めを作りました。


花の重なりをデザインしたものです。
2つのシェイプパンチの組み合わせで花になりますね。
山吹の革にミントのスエード、まわりはオレンジの手染めの麻糸で縫いました。


前回作った帯留めより改良と手間をかけてしっかりしたものができました。
コバの染色はなしでオーダーされたのでやすりと磨きとロウ入れだけです。
春らしい作品に仕上がったと思います。

楕円のデザインはこれで大きく分けて三つになりました。
ブローチと帯留めしか紹介していませんが、
ミニバレッタの金具も付けられるのではないかと思っております。
サイズが合うバレッタを仕入れ次第、作ってみます。

あと少しこの楕円のデザインにお付き合い下さいませ。

2015年2月22日日曜日

紫の刺繍帯留めと星空抜きのブローチ

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
風邪もだいぶよくなってあと少しで完治ですね。
先週の頭にお見舞いにとある方が来てくださいました。


のっそのっそとモフモフなかもしかさんです。
かもしかさんありがとう、癒されました。


さて今回は抜きの星空ブローチと刺繍の特注帯留めです。


ブローチは紫の革に抜きから見えるスエードはミント、まわりを縫う麻糸は自染めの桜色です。
こちらは販売予定になっております。
帯留めの方も紫の革に三色の刺繍、まわりは紫の自染めの麻糸で縫ってあり
刺繍が目立つようになっております。
この帯留めは特注で、太い帯紐が通るように革のループをつけてあります。


手の小指が入るくらいのループサイズです。
頼まれたので作ってはみましたが、まだ調整が必要な気がします。
帯留めに関しては今はまだ販売用に作ることはできません。

ブローチ、帯留め作りはお休みかと思っていたのですが、
新たにオーダーを頂いたので次もブローチか帯留めの記事になります。
2月はブローチか帯留めについてしか書いてないようなー。
次の作品は星空デザインでも刺繍でもないデザインになっております。

2015年2月15日日曜日

新たな楕円ブローチ3点紹介

お疲れ様です。
キジレザーでございます。
風邪をひいてしまいました。
毎年風邪をひいてる病弱キャラですが、今年はバレンタインにかぶってしまいました。
チョコレートとポカリスエットなどなどを頂きました。
バレンタインというよりお見舞いのような感じでした。

さて風邪ですが、楕円ブローチを3点作りました。


今回は焦げ茶の革への刺繍ブローチが2点、紺にレモンの抜きブローチが1点です。


焦げ茶革に3色で刺繍、まわりは焦げ茶の麻糸で縫いました。
こちらはオーダーを頂いたもので刺繍を目立たせるために、
まわりを縫う麻糸を革色に近い色にしてほしいとのことでした。
写真では黒のハットにつけております。


紺革の抜きから見えるレモンのスエード、まわりは手染の黄色の麻糸で縫いました。
星空をイメージしたカラーリングになっております。
こちらはそのうちにどこかで販売を予定しております。
写真では焦げ茶のハットに斜めにつけてみました。


こちらは昔に作った刺繍ヘアゴムのデザインとカラーリングが基になっております。
全体的に目を惹くカラーリングを意識しました。
こちらも上の紺の星空ブローチ同様に販売予定です。
写真では黒のハットにつけております。

楕円ブローチシリーズはあと販売用にもう一つ作って一先ず休憩です。
どのくらいブローチに需要があるのか反応を見て今後を考えたいと思います。
販売先についてはどこになるかなどはまだわかりませんが、
決まりましたらブログにて報告いたします。

みなさんも風邪にはお気をつけくださいませ。
やはり風邪にはポカリが一番!